
監修弁護士 大木 昌志弁護士法人ALG&Associates 千葉法律事務所 所長 弁護士
「相手方保険会社から提示された過失割合に納得できない」という被害者の方はとても多いです。
特に、被害者に非がない“もらい事故”なのに過失をつけられた場合や、こちらの主張を一切聞き入れてもらえない場合、示談交渉でもめやすくなるため注意が必要です。
そこで本記事では、過失割合に納得できない場合の対応や、過失割合を交渉する際のポイント、弁護士に依頼するメリットなどを詳しく解説していきます。
目次
交通事故で過失割合に納得いかない!修正できる?
過失割合は、交渉によって修正できる可能性があります。
交通事故には「基本過失割合」というものがあり、事故形態ごとにベースとなる過失割合が決められています。実際の示談交渉では、基本過失割合にさまざまな修正要素を加え、具体的な過失割合を決定するのが一般的です。
例えば、被害者が幼児や高齢者だった場合や、加害者の運転する車両に著しいスピード違反が認められる場合、加害者の過失割合が加算される可能性があります。
相手方保険会社が適切な修正要素を考慮していない場合、交渉次第で過失割合の修正も可能です。
納得いかない過失割合を修正してもらう方法
自分で示談交渉する
過失割合の交渉自体は、被害者自身で行うことも可能です。
しかし、保険会社は事故対応のプロなので、被害者がいくら主張しても、「過失割合は決まっている」「これ以上は修正できない」などと一蹴されてしまうケースも珍しくありません。
また、適切な修正要素を考慮してもらうには、事故状況を示す証拠などを揃え、保険会社に提示する必要があります。有力な証拠を自力で集めるのは現実的に厳しいため、弁護士に任せるのが得策でしょう。
弁護士に依頼する
過失割合の交渉は、弁護士に任せるのがおすすめです。
弁護士は、事案に応じた適切な過失割合を見極めることができるため、相手方保険会社としっかり交渉し、適切な賠償を受けることが可能です。
特に、ご自身の任意保険で「弁護士費用特約」に加入している場合、弁護士費用はご自身が加入している保険会社が負担してくれるため、基本的に“自己負担0円”で弁護士に相談・依頼することができます。
一方、弁護士費用特約がない場合は費用倒れになるおそれもあるため、依頼前にご確認ください。
過失割合で相手がゴネる…ゴネ得させないための方法は?
交通事故では、加害者が自分に有利な証言を主張し、自身の過失割合を下げようとするいわゆる「ゴネ得」をしてくることがあります。
加害者がゴネ得を狙うのは、被害者に支払う損害賠償金額を抑えることが主な目的です。
交通事故では、双方の過失割合に応じて賠償金を差し引きする「過失相殺」が行われるため、被害者の過失が大きくなれば加害者の出費も減ることになります。
被害者としては、相手のゴネ得に折れず、適切な過失割合を主張することが重要です。
具体的には、防犯カメラやドライブレコーダーなどの映像、事故の目撃者の証言など“客観的な証拠”を揃え、加害者の主張に誤りがあると証明する必要があります。
まずは交通事故チームのスタッフが丁寧に分かりやすくご対応いたします
交通事故の過失割合の修正を弁護士に依頼するメリット
過失割合の交渉を弁護士に任せることで、以下のようなメリットがあります。
保険会社とのやりとりをすべて任せられる
弁護士は、被害者の代わりに相手方保険会社とやりとりを行います。
示談交渉だけでなく、事務的な手続きもまるごと任せられるため、被害者の負担を大きく減らすことができます。
ストレスを感じることなく、示談交渉を進めることができるでしょう。
適切な過失割合に修正できる
弁護士は、事故形態に応じた適切な過失割合を判断できるため、被害者に不利な内容で示談してしまう心配がありません。
また、過失割合は損害賠償金の計算にも影響するため、過失割合が下がれば受け取れる金額が増える可能性もあります。
よくある質問
もらい事故なのになぜ過失がつくのか納得できません。過失0にできませんか?
もらい事故とは、被害者に一切過失がない事故のことです。例えば、信号待ちの間に追突されたケースや、センターラインオーバーなどが代表的です。
ただし、追突直前にブレーキを踏んだ場合や、停車直後に衝突したような場合、被害者側の過失が問われるケースもあります。
また、加害者も自身の負担を少しでも減らすため、何かと理由をつけて被害者の過失を主張してくることも多いです。
被害者側の対応としては、ドライブレコーダーや防犯カメラの映像、実況見分調書などをもとに、自身の過失がないことを客観的に証明する必要があります。相手方と主張が食い違い、交渉でまとまらない場合、「訴訟」への移行も検討が必要です。
交通事故の過失割合に納得できない場合は弁護士にお任せください
過失割合は、ご自身で交渉するのは難しいのが現実です。
相手方保険会社がこちらの主張をくみ取ってくれなかったり、加害者と意見が食い違ったりして、最終的に被害者が泣き寝入りすることも少なくありません。
弁護士であれば、ご依頼者様のケースに応じた適切な過失割合を見極め、保険会社としっかり交渉することができます。また、弁護士が出ることで相手方保険会社も納得し、こちらの主張が認められる可能性も高くなります。
さらに、被害者のストレスを軽減できる点や、スピーディーな解決が見込める点も、弁護士に依頼する大きなメリットでしょう。
弁護士法人ALGは、交通事故の解決実績が豊富な弁護士が揃っています。「過失割合に納得できない」とお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
-
保有資格弁護士(千葉県弁護士会所属・登録番号:53980)